北のコックが気分で料理していく。

プロのテクニックを家庭でも簡単に!!

ムースーローのレシピ!プロはこうやってふんわり作る!

ムースーロー改良版

今回は木須肉を紹介!

ムースーローとかムーシーローと読みます。

 

卵ときくらげと豚肉を使った炒め物。

 

自分は中華は専門外ですが、

ふんわりとおいしく作るコツを

知り合いの中華のプロの方に聞いてきました!

 

それを自分の好みのレシピで作ってます。

 

おかげでとてもふわふわでおいしいムースーローが完成してしまいました…

 

それでは作っていきましょう!

スポンサーリンク

 

 

 

 

ムースーローのレシピ(改良後)

材料

卵・・・・・・3個

豚こま肉・・・・・・120g

キクラゲ・・・・・・6g(乾燥状態で)

炒め用油・・・・・・適量

 

肉の下味

醤油・・・・・・小さじ2

酒・・・・・・小さじ2

コショウ・・・・・・適量

ごま油・・・・・・小さじ1

水炊き片栗粉・・・・・・小さじ1

 

卵の下味

オイスターソース・・・・・・小さじ1

鶏がらスープの素・・・・・・小さじ2

酒・・・・・・大さじ1

水炊き片栗粉・・・・・・残り全て

 

 

水炊き片栗粉は

片栗粉小さじ1水小さじ2で作ってます

 

卵はMサイズを使用

Sサイズなら4つでいいかも

 

ムースーローの作り方

キクラゲを水で戻して石づきを切り落とす

キクラゲを水で戻す時間は表記通りに

 

15分が目安

ムースーローのきくらげ

水炊き片栗粉を作っておき

肉に下味をつけていく

ムースーローの片栗粉

肉は大きかったら切るか手で千切る

水炊き片栗粉以外を入れて揉み込む

ムースーローの下味

最後に水炊き片栗粉小さじ1を入れて全体にまとわせる

 

次は卵

卵を割り調味料全て入れてしっかり混ぜる

ムースーローの卵

多めの油をフライパンに引き温める

 

強火で一気に炒める

空気を含ませるように炒めるとふんわり仕上がる

ムースーローの卵炒め

少し固まってくるくらいの状態で一度引き上げる

ムースーローの卵完成

次は肉を炒める

 

卵を炒めたフライパンでいいので

少し油を引き中火で肉を炒める。

 

その時に一枚ずつ並べるようにしてあげると形良く炒められる

 

8割位火が入ったらキクラゲを入れて炒める

ムースーローの炒め

肉に完全に火が入ったら炒めた卵を入れてちょうどいい大きさにほぐしたら完成!!

ムースーローの仕上げ

 

youtu.be

 

ムースーローのレシピ(改良前)

今回は乾燥のきくらげを使用!

 

豚肉はお好みの部位で!

 

作るときは耐熱性のゴムベラが作りやすくておすすめ!

 

必ず耐熱性を使うようにお願いします…

自分は過去に溶かした経験あり。

 

これがいつも使っているもので

耐熱性でかなり頑丈ですのでおすすめですよ!

 

他の卵料理はこちら↓

卵 カテゴリーの記事一覧 - 北のコックが気分で料理していく。

 

動画で作り方見たい方↓


【ムースーロー】豚ときくらげのふわふわ卵炒め!

ムースーローの材料

  • 卵・・・・・・4個
  • 豚こま肉・・・・・・100g
  • きくらげ・・・・・・4g程(5つぐらい)
  • 水溶き片栗粉・・・・・・小さじ2
  • 酒・・・・・・大さじ1(あれば)
  • 塩・・・・・・2つまみ
  • 胡椒・・・・・・適量
  • 油・・・・・・大さじ2ほど

水溶き片栗粉の比率は

水:片栗粉=2:1

が基本ですが。

 

今回の水溶き片栗粉を作るときは

水小さじ1片栗粉小さじ1

を合わせて作ります!

 

卵が水っぽくなりすぎるので水を少なくしてます。

ムースーローの作り方

まずムースーローの材料を準備!

 

.まずは乾燥きくらげを水で戻す。

使う物にもよりますがだいたい15分程で戻ります。

 

急いで作るときはぬるま湯を使うと8分くらいで戻ります!

 

分からなければ基本的に袋に戻し方が書いてありますよ!

 

戻したらこんな感じに

きくらげ

これを1/2か1/3のサイズに切っていきます。

 

.次は豚肉。

一口サイズに切っていく。

だいたい3~4cmくらい。

 

下味をつければプロっぽい仕上がりに

つけなければ家庭っぽい優しい味わいに

 

つける場合は

酒大さじ1、醤油大さじ1、片栗粉小さじ1

肉の下味


 

下味をつける場合は卵に入れる塩は1つまみにします。

 

.卵は空気を入れるように溶きほぐして

塩、胡椒、酒、水溶き片栗粉を入れて混ぜる。

卵を溶く


 

これで準備は終わり!

 

ムースーローの具材を火にかけていく

 .フライパンに油を軽く引き豚肉を焼いていく。

強火で軽く火が入る程度でOK!

 

この時に焼き色を付けること!

炒めるより焼いていくようなイメージであまり動かさない。

豚肉を炒める



片面に焼き色がついたらOK!

香ばしさをつけるのが目的。

これがおいしいんだよなぁ…

 

.焼いた豚肉ときくらげを卵の中に入れる。

ムースーローの準備

最後はふんわりと仕上げるだけ!

.フライパンに油を強いて強火で温める。

フライパンの油は大さじ2杯ぐらいがいい感じ!

 

しっかりと温まったら具材の入った卵を入れる。

 

大きく空気を含ませるように炒めていく。

 

卵に火が入って固まったら

盛り付けて完成!!

ムースーロー

スポンサーリンク

 

 

電子レンジでムースーローを作る!

なんと電子レンジでも作れます!

 

もちろんフライパンで作った方が

香ばしくてふんわりとします。

 

でも電子レンジでも十分おいしく作れますよ!

 

洗い物が少なくて済むし

火を使いたくないときにおすすめ!

 

電子レンジで作るムースーローの材料

  • 卵・・・・・・4個
  • 豚こま肉・・・・・・100g
  • きくらげ・・・・・・4g程(5つぐらい)
  • 水溶き片栗粉・・・・・・小さじ2
  • 酒・・・・・・大さじ1(あれば)
  • 塩・・・・・・1つまみ
  • 胡椒・・・・・・適量
  • 油・・・・・・大さじ1

豚肉の下味

  • 酒・・・・・・大さじ1
  • 醤油・・・・・・大さじ1
  • 片栗粉・・・・・・小さじ1
  • 油・・・・・・小さじ1

電子レンジを使うときは必ず耐熱容器を使って加熱。

電子レンジで作るムースーローの作り方

準備はほとんど同じ!

 

きくらげは同じようにしますが、

豚肉と卵は少し違います!

 

電子レンジで作るときは下味をつけて

最後に油を入れてコーティングします。

 

下味をつけないなら油でコーティングだけします。

 

卵は同じように空気を入れながら混ぜて

調味料と一緒に油を大さじ1入れます。

電子レンジで加熱していく

先に豚肉だけ加熱。

500wで2分間加熱。

 

その後卵の中に入れる。

軽く混ぜてから電子レンジへ

500wで2分間加熱。

 

全体をかき混ぜて再び加熱!

500wで30秒加熱。

 

全体的に固まっているなら完成!!

 

使う容器や電子レンジによって差が出てきてしまうので

最後は20秒おきに確認しながら調整してください!

スポンサーリンク

 

 

ムースーローのポイント

卵をふんわりと炒めていきたいとき

  • 油を多めに入れること
  • 強火で一気に仕上げること
  • 空気を含ませるように混ぜる

他のレシピでも書いていますが、

中華で卵をふんわりとするときにはこれが大事!

 

今回はしっかりと卵に火を通すので

水溶き片栗粉を入れて柔らかく作ってます!

 

ちなみに卵焼きにも使えます!

 

大事なことなのでもう一度言います。

卵焼きにも使えます!

 

そして冷めてもある程度柔らかさ保ってます。

 

豚肉は焼き色を付ける

香ばしい風味がプラスされておいしくなります。

 

 

きくらげをさらにプリッとさせたいとき

炭酸水を使うとプリッとします!

 

僅かにしか変わりませんが

試してみたい方はどうぞ!!

ムースーロー以外の中華レシピ

本格油淋鶏!

揚げない作り方も紹介してます!

www.kitanokokku.com

本格天津飯の作り方。

2種類の餡を紹介してます!

www.kitanokokku.com

トマトを使って卵炒めに!

似たようなレシピですがトマトを使うならある工夫が必要!!

www.kitanokokku.com

エビマヨサラダ!

かなりフルーティーなので食べやすく子供に大人気!!

www.kitanokokku.com

 

最後に

卵だけ別に炒めるレシピが一般的なのですが

具材を卵に入れて作るレシピも紹介しました!

 

具材はタケノコやねぎなど入れて具沢山にしてもいいですね!

 

簡単でおいしいので是非作ってみて下さい!

動画でも作り方を紹介↓


【ムースーロー】豚ときくらげのふわふわ卵炒め!