北のコックが気分で料理していく。

プロのテクニックを家庭でも簡単に!!

天ぷらを失敗しないための方法を紹介!サクサクに揚がる!

天ぷら 失敗しない

天ぷらを失敗しないための作り方を紹介!

 

天ぷらって失敗して衣がべちゃべちゃになったら美味しくないですよね。

 

油吸いすぎてあまり食べれないし。

 

そうならないために衣に工夫が必要!

 

これさえ覚えておけば天ぷらを失敗なんてしないでしょう!

 

今回は豚こま、春菊、のりを揚げました!

 

それでは作っていきましょう!

スポンサーリンク

 

失敗しない天ぷらの作り方

材料

  • 薄力粉・・・・・・150ml
  • 水・・・・・・150ml
  • 卵黄・・・・・・1個(Mサイズ)

 

水を炭酸水に変えるのもおすすめ!

 

薄力粉の1/4を片栗粉に変えてもいい感じ!

よりサクサクになります!

 

後は小さじ1のベーキングパウダーを加えてもサクサクになります。

基本の天ぷらの作り方

 材料は全て冷やしておく。

薄力粉はふるっておく。

 

卵はMサイズを使っています!

 

失敗しない天ぷらの作り方

まずはボウルに水を入れて卵を入れる。

 

よく混ぜる。

 

そこにふるった薄力粉を入れていく。

2〜3回ぐらいに分けて入れる。

 

混ぜる時は上から軽く叩くようにするか、

8の字を書くように混ぜる。

f:id:fa-307:20190312040058j:plain

これで衣の完成!!

 

f:id:fa-307:20190312040113j:plain

衣をつける前に具材の水分を拭き取り衣をつける。

 

あとは170℃で揚げるだけ!

油の量はそこまで多くなくていいです!

 

具材が浸かり切るくらいあれば十分!

 

揚げあがりのタイミングは泡が小さくなったら!

 

後は網の上で油を切ったら完成!!

 

 

基本的な天ぷらはこんな感じ!

他の衣の作り方や詳しいポイントも紹介!

 

 

www.kitanokokku.com

 

失敗しない天ぷら衣の作り方

失敗しない天ぷらの衣の作り方を2つ紹介!

マヨネーズを使う方法と

薄力粉を加熱する方法紹介!

 

マヨネーズで失敗しない天ぷらの作り方

  • 薄力粉・・・・・・大さじ3
  • 片栗粉・・・・・・大さじ1
  • 水・・・・・・大さじ4
  • マヨネーズ・・・・・・大さじ1

 

少ない量の衣を作れるのもいいところ!

 

衣の中の水分が少なくなるとサクサクになるのですが、

マヨネーズを入れると水分が抜けやすくサクサクになります!

 

卵の代わりにマヨネーズで!

 

今度はマヨネーズの中に水をすこしづついれて

次にふるった薄力粉と片栗粉を2回に分けて入れる。

 

混ぜ方はたたくようにするか八の字を書くように。

 

薄力粉を加熱する天ぷらの作り方

分量は基本のものと同じ!

 

薄力粉を平らで大きなお皿に乗せる。

薄く広がるように!!

 

電子レンジで加熱!

500wで3分

焦がさないように注意!

 

薄力粉が酸化してグルテン(粘り)が出にくくなり

揚げたときにサクサクになります!

 

後は作り方は基本の作り方と同じ!

スポンサーリンク

 

失敗しない天ぷらのポイント

冷凍の魚介を天ぷらにするときはしっかりと水気を取る。

 

脱水させること!

 

衣が剥がれないように打ち粉をする

魚介類や肉には強力粉を薄くまぶして打ち粉をする。

 

油の温度は160~180℃

根菜類などの火が入りにくいものは

160~170℃で揚げる

 

魚介類や葉物を揚げるときは

170~180℃の短時間で揚げる

 

 

油はサラダ油かグレープシードオイルがおすすめ!

 

ごま油を少し混ぜてもおいしいですよ!

 

 

最初に油の中に入れるときは太い箸か手がおすすめ!

細い箸で入れた場合衣が破れてしまい

その破れたところから油が中に入るので、

べちゃっとします。

 

最後に

ポイントを押さえてサクサクの天ぷらを作ってしまいましょう!

 

失敗しないためのポイントさえ押さえておけば大丈夫です!

 

是非作ってみて下さい!

 

他の揚げ物料理↓

 揚げピザみたいなイメージ!!

www.kitanokokku.com

 白い大学芋!シャリシャリです!

www.kitanokokku.com

本格油淋鶏!!

www.kitanokokku.com