北のコックが気分で料理していく。

プロのテクニックを家庭でも簡単に!!

行者にんにくの醬油漬けの作り方!醬油漬けを使うレシピも紹介

行者にんにくの醬油漬け

今回は行者にんにくの醬油漬けです。

 

サッと作れて日持ちもするので

大量にあってすぐに食べきれないときにおすすめ!!

 

実際に行者にんにくの醬油漬けを使って

作るレシピもいくつか紹介していきます!!

 

ちなみに食べ過ぎるとお腹が痛くなることがあるみたいなので

食べすぎ注意!!

スポンサーリンク

 

 

行者にんにくの醬油漬けのレシピ

 

材料

  • 行者にんにく・・・・・・好きなだけ
  • 醤油・・・・・・行者にんにくが浸かるくらい

材料はたったこれだけ!

 

後は好みの問題になりますが

酒やみりんを入れて風味や保存性を

良くしてもいいと思います。

 

もし入れるなら醬油の1/4くらいの量がいいと思います。

 

作り方

まず行者にんにくを軽く水洗いし土を洗い流す。

 

後でまた洗うので軽くでOK!

 

お湯を沸かして1分程茹でる。

 

その後冷水で冷やして袴を取り

土を洗い流す。

行者にんにく 袴

この根元の赤紫の部分が袴と呼ばれる部分。

これを取り除く。

 

後はよく絞って1/2~1/3のサイズに切る

 

保存容器に茹でた行者にんにくを入れて

浸かるくらい醬油を入れる。

行者にんにく醤油に漬ける

冷蔵庫で1日置けば完成!!

 

動画での作り方はこちら↓

youtu.be

行者にんにくの醬油漬けの注意点

袴や茹でた後に取った方がやりやすい

動画を取った時は茹でる前に取っていましたが、

後日茹でてから取るとかなり楽でした!!

 

袴は取らなくてもいい?

実際取らなくても食べれますが

この中に土がよく入りこんでいるので、

心配なら取った方がいいと思います。

 

茹でる必要はある?

茹でなくても食べれますが

茹でた方が甘味が出るのと

衛生的な観点からゆでてます。

 

スポンサーリンク

 

行者にんにくの醬油漬けを使ったレシピ

まずは炒め物にしてみました!

行者にんにくときのこ炒め

使う材料はシンプルです。

  • きのこ
  • ねぎ
  • 行者にんにくの醬油漬け

これだけ!

味付けは行者にんにくの醬油漬け

に使っている醤油だけです。

 

作り方も簡単でねぎときのこを炒めて

仕上げに醬油漬けを入れるだけです!

 

簡単なのにしっかり味がしておいしいです。

 

行者にんにくのクリームチーズ和え

クリームチーズと和えてみました!!

 

クリームチーズと行者にんにくの醬油漬けだけで作ってます!!

 

作り方も簡単で

クリームチーズを軽く潰して滑らかにする

そこに行者にんにくの醬油漬けを加えてあえるだけ!

 

簡単おつまみの出来上がり!!

 

行者にんにくチャーハン

後はチャーハン!

これも材料はシンプルに

ねぎ、卵、行者にんにくの醬油漬け

だけで作ってます!!

 

最後の味をつけるときに

行者にんにくの醬油漬けを加えて味付けするだけ!!

 

簡単に風味を加えることができます!!

 

行者にんにく冷奴

冷奴も最高です。

めんつゆ、ごま油、揚げ玉を乗せただけ!

 

少し行者にんにくを刻むと食べやすいです!

 

手軽だけどおいしいですよ!

 

他に作るとしたら和風パスタにしたり

豚肉とも相性がよさそう!!

 

醬油に漬けて味が濃いので

味付けの時に加えてみるといいですね!!

 

ちなみに白米の上に乗せるだけでも最高です。。。

 

行者にんにくを使ったレシピ↓

www.kitanokokku.com

 

 

www.kitanokokku.com