2019-01-01から1年間の記事一覧
今回は即席トマトソースを生のとまとを使って作ります! なんと3ステップで作れちゃいます!
今日は牛肉のローストを紹介! オーブンは使わないで作っていきます!
電子レンジを使って人参のグラッセを簡単に作ります! ステーキやハンバーグの付け合わせにはもちろん あと1品ほしい時やお弁当にも!!
皆さんは卵の保存は常温ですか? それとも冷蔵庫で保存していますか? 卵って割れたり菌の心配もあるから保存方法って大事ですよね。
今日は安くて薄いステーキ肉を柔らかくしていきます! 玉ねぎとエリンギを漬け込んで酵素の力で柔らかくしていきます! そしてそれを使ったソースを紹介!
今日は米のサラダのレシピを紹介! 米のサラダはイタリアの家庭料理です! 個人的にイタリア料理でトップ5に入るぐらいに好きな料理です!
バレンタインにも贈れる! 濃厚チョコレートドリンクのレシピを紹介!
今回はかなり手抜きレシピです! 簡単に作るためにあるものを使って作っています!
先日チョコレートドリンクを作っていた時にの話ですが 味見をしたときに衝撃的な味がして、 よく見るとそこにはなぜか塩がありました。
今日はゼッポリーニというイタリア料理を作ります!
今日はそのままでも焼いてもおいしいマシュマロと 牛乳だけでプリンを作っていきます!
今日は大根餅を作ります! 本格的に作るものを1つ 和、洋のアレンジしたものを2つ作っていきます!
今日はみんな大好き照り焼きチキンです! たれの黄金比と皮をパリパリにする方法も紹介!!
今日は寒いのでグラタンです! 今回はオーブンを使ってグラタンを作っていきます!
今日は100g100円前後で買える豚こまを ポークステーキに変身させます!
今回作るのは少し変わった 白い大学芋を作ります! シャリシャリしていているのが特徴!!
さば味噌煮缶とトマト缶とパスタがあれば作れます! そんなさば味噌煮缶トマトパスタがかなりのおいしさなんです!
フリッタータというイタリアのオムレツを フライパン1つで作っていきます! 好きな具材を入れることができるのが魅力!
今日は白菜の蒸し煮を作ります!! フレンチのレストランでブレゼ(蒸し煮) という名前でよく出てきます!
今日はトルコ料理のサバサンドを作りました!
実家から貰った餅がまだ無くなりません。 ということで餅を使ったレシピを紹介!
この時期に余りがちな餅を消費するレシピを紹介していきます!